Digital Marketing
Research
デジタル化により変化する消費者行動とマーケティングに対応
デジタル化により顕著になった消費者の変化を捉えるため、デジタル×アスキング=デジタルマーケティングリサーチでクライアントのマーケティング課題解決に寄与するインサイトを提供します。
クロス・マーケティングのデジタルマーケティングリサーチ
クロス・マーケティングでは、アスキングだけでは捉えきれないデジタル時代の消費者像をより明確にし、貴社のOMO(オンラインとオフラインの融合)実現をご支援するための デジタルインサイト© を提供します。

デジタルマーケティングリサーチでできること
お客様の行っているデジタルマーケティングの様々な分野において、クロス・マーケティングだからできるマーケティングリサーチを用いた具体的な分析・評価を行い、お客様のデジタルマーケティングの支援を行います。
デジタルマーケティングフロー
戦略
-
カスタマープロファイリングラボ サイト来訪者のプロファイリングと消費タイプ診断します。
施策の評価
-
Polaris マーケティング施策効果を評価しROIを算出します。
-
CrossData(BIソリューション) 貴社保有データ及び調査データを可視化する支援を行います。
広告メディア上の効果・評価
-
Vift 動画広告のブランドリフト効果を測ります。
-
Brand Trend Scope(BTS) TVCMの効果を可視化します。
-
Creative Search 動画クリエイティブの評価をします。
-
Dipper 日本最大規模の調査パネル属性を活用したデジタル広告シミュレーターです。
オウンドメディア上の行動・体験
-
3C→A 自社サイト/競合サイト/カテゴリーユーザーの調査・分析。コンテンツマーケティングの企画立案に役立ちます。
-
Usability Review 自社サイトのUI/UXを評価します。
-
Ax 流入からCVまでの顧客体験全体を評価します。
ソーシャルメディア上の企業・ブランド分析
-
ソーシャルメディアCompass SNS分析で自社のイメージ調査ができます。
お問い合せ
は入力必須項目です。
必ず入力してください。

