線

Cross Marketing conference 2024

Cross Insights Hub

参 加
無 料
202426〜27
開始10:45〜終了17:30
クロス・オーバー視点での
インサイトマーケティング
登壇者メンバー
メンバー

Partners

Cross Insights Hubについて

About

クロスオーバー視点での
インサイトマーケティング

現在、マーケティングリサーチの領域では大きな変革が進行中です。伝統的な市場調査手法に加え、データ分析プラットフォーム、デジタルデータ解析、経営コンサルティングまでが集結し、多様なデータからインサイトを導きビジネス推進を行う新たな段階へ進化しています。こうした環境変化の中で企業の皆様はデータ活用によるインサイト獲得・マーケティング推進の必要性を認識されていることでしょう。

生活者行動・心理も複雑化し、大量のデータや情報が交錯する企業の現場において、何が本当に価値ある情報なのかを見極め、活用して課題解決することはより難しくなってきました。この課題に対処するためには、各データを扱うパートナー企業とより密接に連携し合い、クロスオーバーした視点でインサイトを獲得・活用し戦略構築することが求められます。

「Cross Insights Hub」では、課題解決のためにインサイト活用を目指す企業の皆様に向けて、各データ領域を扱うパートナー企業の協力を通じてインサイトをクロス・オーバー的に活用し、新たなインサイトを獲得するための具体的なアプローチや実践的なケーススタディをご紹介します。

自社の状況を見つめ直し、課題解決への第一歩を踏み出すヒントを一緒に探していきましょう。

登壇者一覧

Speakers

中川 晋太郎

Uber Eats Japan 合同会社

代表 ゼネラル・マネージャー

profile

奥谷 孝司

株式会社顧客時間

共同CEO 取締役

オイシックス・ラ・大地株式会社

専門役員 COCO(Chief Omni-Channel Officer)

profile

泉 健太

タグピク株式会社

ファウンダー兼取締役会長

profile

伊藤 洋平

株式会社講談社

ライツ・メディアビジネス局 ライツMD部 兼 IPビジネス部 部次長

profile

斎藤 大祐

株式会社らしんばん

マーケティング部 マーケティング課 マネージャー

profile

梅田 実

朝日新聞社

メディア事業本部 アライアンス事業部 部長

profile

安藤 翔一

朝日新聞社

メディア事業本部 事業創造部 業務推進担当次長

profile

横手 弘宣

ライオン株式会社

国際事業 海外事業戦略担当部長

profile

岡村 淳司

株式会社TSI

ファッションキャピタル事業Div SI事業部 PINKY&DIANNE ブランド長

profile

加藤 拓巳

明治大学

商学部 専任講師 / 博士(経営学)

profile

内野 明彦

データマーケター

profile

郡谷 康士

REVISIO株式会社

代表取締役社長

profile

田丸 裕弥

株式会社primeNumber

カスタマーサクセス本部 ビジネス開発チーム Account Executive

profile

山坂 ちひろ

株式会社デコム

新規事業開発 兼 マーケティング・セールス部門 マネージャー

profile

松本 健太郎

株式会社グロースX

執行役員

profile

天田 卓良

株式会社プレイド

CX Director

profile

横関 彩

株式会社WOWOWコミュニケーションズ

WOWOW事業部

profile

水口 貴裕

CCCMKホールディングス株式会社

ソリューション基盤開発 ビジネスプロダクト部 インサイトマーケチーム リーダー

profile

久冨 哲兵

CCCMKホールディングス株式会社

ストラテジックプランニング部 プランニンググループ グループリーダー

profile

梅山 貴彦

株式会社クロス・マーケティング

取締役/リサーチ・ソリューション本部 副本部長

profile

堀 好伸

株式会社クロス・マーケティング

コンサルティング本部 インサイトコンサルティング部 コンサルティングディレクター

profile

峯俊 洸大

株式会社クロス・マーケティング

コンサルティング本部 データマーケティング部 マネージャー

profile

那須野 拓実

株式会社クロス・マーケティング

マーケティング本部 マーケティング部 ビジネス開発グループ マネージャー

profile

髙木 敬太

株式会社クロス・マーケティング

コンサルティング本部 インサイトコンサルティング部 マネージャー

profile

酒井 健太郎

株式会社クロス・マーケティング

リサーチソリューション本部 リサーチ・ソリューション2部 第4グループ マネージャー

profile

前田 直人

株式会社クロス・マーケティング

リサーチソリューション本部 リサーチソリューション2部 第3グループ マネージャー

profile

佐藤 詳一朗

株式会社エクスクリエ

ソリューション開発本部 ソリューションプランニング部 部長

株式会社クロス・マーケティンググループ

グループ経営企画本部 プロフェッショナルマネージャー

profile

今井 佑

株式会社エクスクリエ

モラタメ部 部長

profile

清水 邦一

株式会社トキオ・ゲッツ

ライセンシング事業部 執行役員/プロデューサー

profile

松浦 進

株式会社メタサイト

事業推進部

profile

谷村 真

株式会社gr.a.m

代表取締役

profile
線

タイムテーブル

Time table

Day 01

00
10:45~11:00 Opening
01
11:00~11:45基調講演 UberEatsが考える世の中のインサイト~“新習慣”の創出と浸透~ Uber Eats Japan 合同会社 中川 晋太郎
株式会社クロス・マーケティング 堀 好伸
02
11:55~12:40 テックの進化やデータの蓄積をマーケティング変革にどう活かすか~実践的な視点から議論するデータ活用×インサイト創出~ REVISIO株式会社 郡谷 康士
株式会社primeNumber 田丸 裕弥
株式会社エクスクリエ/株式会社クロス・マーケティンググループ 佐藤 詳一朗
03
12:50~13:35 海外新規事業のススメ~売れる仕組みづくりとインサイト・アプローチ〜 株式会社gr.a.m 谷村 真
株式会社クロス・マーケティング 前田 直人
04
13:45~14:30 失敗しないCRM導入虎の巻 ~中古アニメショップらしんばん様×CRMの事例から~ 株式会社らしんばん 斎藤 大祐
データマーケター 内野 明彦
株式会社クロス・マーケティング 峯俊 洸大
05
14:40~15:25 <朝日新聞社×クロス・マーケティング>~新規事業の立ち上げ~事業価値の見直しとチームビルディング 朝日新聞社 安藤 翔一
朝日新聞社 梅田 実
株式会社クロス・マーケティング 堀 好伸
06
15:35~16:20 集めるだけで終わらない、生活者のリアルな声の活用法~小笠原諸島との共創事例~ CCCMKホールディングス株式会社 水口 貴裕
CCCMKホールディングス株式会社 久冨 哲兵
株式会社エクスクリエ 今井 佑
08
17:15~17:30 Closing

Day 02

00
10:45~11:00 Opening
03
12:50~13:35 顧客のロイヤル化・ファン化を促す「データ活用の最適解」~成功事例から学ぶ意識×行動データ活用〜 株式会社プレイド 天田 卓良
株式会社WOWOWコミュニケーションズ 横関 彩
株式会社クロス・マーケティング 那須野 拓実
04
13:45~14:30基調講演 “顧客とつながる”ことの本質~先進事例から読み解くマーケティングの今~ 株式会社顧客時間/オイシックス・ラ・大地株式会社 奥谷 孝司
データマーケター 内野 明彦
06
15:35~16:20 売れる商品・サービス開発に繋がる!ユーザーや競合ではなく“たった一人の人間を見に行く”マーケティングのポイント 株式会社デコム 山坂ちひろ
株式会社グロースX 松本 健太郎
株式会社クロス・マーケティング 酒井 健太郎
08
17:15~17:30 Closing

Day 01

00
10:45~11:00
Opening
01
Insights
11:00~11:45 基調講演
UberEatsが考える世の中のインサイト
~“新習慣”の創出と浸透~
オンラインフードデリバリーについて、今この現代、皆様も一度は活用したことがあるのではないでしょうか。今や生活者にとってのインフラとなりつつあるサービスですが、数年前までは一般的ではなかったこの“新習慣”は生活者の心や世の中の潮流をどう捉え、何故ここまで広まっていったのでしょうか。
本セッションではオンラインフードデリバリーの雄として躍進されているUber Eats Japan社のゼネラルマネージャー 中川晋太郎様をお呼びし、【新習慣の創出と浸透】に繋がったユーザーインサイト、ひいては世の中のインサイトの捉え方についてお話し頂きます。

中川 晋太郎

Uber Eats Japan 合同会社

代表/ゼネラル・マネージャー

profile
ファシリテーター

堀 好伸

株式会社クロス・マーケティング

コンサルティング本部 インサイトコンサルティング部 コンサルティングディレクター

profile
02
Tech
platform
11:55~12:40
テックの進化やデータの蓄積をマーケティング変革にどう活かすか
~実践的な視点から議論するデータ活用×インサイト創出~
ビジネスに関わる多くの人々は、データ活用の可能性に大きな期待を寄せています。しかし、AI、機械学習、ビッグデータ分析などの最先端技術がどのようにして自社顧客のインサイトを明らかにし、マーケティングの変革や競争優位の創出に貢献するのか、具体的な方法論は確立されていません。
このセッションでは、実践的な視点からデータを効果的に活用しインサイト創出に結びつける方法論について、各領域のプロフェッショナルを招いてディスカッションします。データの質とデータ活用Opsに焦点をあてることで、データ駆動型のインサイト創出プロセスを掘り下げることで、自社のマーケティング戦略を次のレベルへと導くためのヒントを得ることができます。

郡谷 康士

REVISIO株式会社

代表取締役社長

profile

田丸 裕弥

株式会社primeNumber

カスタマーサクセス本部 ビジネス開発チーム Account Executive

profile

佐藤 詳一朗

株式会社エクスクリエ

ソリューション開発本部 ソリューションプランニング部 部長

株式会社クロス・マーケティンググループ

グループ経営企画本部 プロフェッショナルマネージャー

profile
03
Marketing
research
12:50~13:35
海外新規事業のススメ
~売れる仕組みづくりとインサイト・アプローチ〜
飽和する日本市場を背景に、海外市場に改めて目を向ける企業が増えてきました。新商品や新サービスの投入、販路の拡大から現地事情の理解まで、クロス・マーケティングでは海外市場に関する様々なご相談を頂くようになり、専門の対応チームも新設しています。一方で、企業では新規事業の推進にあたり、海外市場で検討すべき要素の多さや複雑さから十分な検証のないままに進出してしまうケースもあり、お悩みも多く聞かれます。
本セッションでは、クロス・マーケティンググループで長年海外市場と向き合ってきた対応チームメンバーから、海外進出で欠かせない基本的なポイントとターゲット理解の要点について解説します。

谷村 真

株式会社gr.a.m

代表取締役

profile

前田 直人

株式会社クロス・マーケティング

リサーチソリューション本部 リサーチソリューション2部 第3グループ マネージャー

profile
04
Data
science
13:45~14:30
失敗しないCRM導入虎の巻
~中古アニメショップらしんばん様×CRMの事例から~
顧客と良好な関係を形成し利益の最大化を目指すCRM(Customer Relationship Management:顧客関係管理)は、商品・サービスが乱立し消費者の多様化も顕著な現代市場において一歩リードするために欠かせない発想の一つです。
本セッションではクロス・マーケティングと継続的なCRM推進PJTを行っているらしんばん様の事例をもとに、具体的なCRM立ち上げの裏側をご紹介。クロス・マーケティングの得意とする「行動×意識による顧客理解」をベースにした“失敗しない”CRM推進のノウハウをお伝えいたします。

斎藤 大祐

株式会社らしんばん

マーケティング部 マーケティング課 マネージャー

profile

内野 明彦

データマーケター

profile

峯俊 洸大

株式会社クロス・マーケティング

コンサルティング本部 データマーケティング部 マネージャー

profile
05
Consulting
14:40~15:25
<朝日新聞社×クロス・マーケティング>
~新規事業の立ち上げ~
事業価値の見直しとチームビルディング
VUCA時代と言われる昨今、社会状況や生活者トレンドも日々目まぐるしいスピードで変化をし続けています。そのような環境下、事業を未来に繋げ発展し続けるために、新たに生み出すためにどうすればよいのか、お悩みの企業様や事業担当者様も多いのではないでしょうか。時代の変化を見据えながらも、自社独自の強みであるコアコンピタンスを捉え、この両軸の考えを持って事業に落とし込んでいくことが重要ではないかと考えます。
本セッションでは、朝日新聞社メディア事業本部の梅田様、安藤様をお招きし、新規事業の開発の為に必要な視点や情報、新規事業を生み出すための組織体制・チームビルディングについて事例を交えながらお話し頂きます。

梅田 実

朝日新聞社

メディア事業本部 アライアンス事業部 部長

profile

安藤 翔一

朝日新聞社

メディア事業本部 事業創造部 業務推進担当次長

profile
ファシリテーター

堀 好伸

株式会社クロス・マーケティング

コンサルティング本部 インサイトコンサルティング部 コンサルティングディレクター

profile
06
Tech
platform
15:35~16:20
集めるだけで終わらない、
生活者のリアルな声の活用法
~小笠原諸島との共創事例~
生活者の声を活かした企画…と言うは易し。様々な手法で声は集めやすくなったものの、どう活用するかというところで悩まれる方も多いのではないでしょうか。CCCMKは約3.7万人が参加する共創コミュニティ「Blabo!」を通じて、生活者のリアルな声の活用法の開発に取り組んでいます。
本セッションでは小笠原諸島との共育プロジェクトから生まれた「さわれるオガサワラ」という商品開発事例と共に活用のポイントやプロセスをご紹介します。

水口 貴裕

CCCMKホールディングス株式会社

ソリューション基盤開発 ビジネスプロダクト部 インサイトマーケチーム リーダー

profile

久冨 哲兵

CCCMKホールディングス株式会社

ストラテジックプランニング部 プランニンググループ グループリーダー

profile

今井 佑

株式会社エクスクリエ

モラタメ部 部長

profile
07
Marketing
research
16:30~17:15
個人のセンスに依存しない
コンセプト&デザインの生成/評価方法とは?
~顧客価値向上のためのヒントが見つかる科学的アプローチ~
コンセプトやデザインの策定は特定の人材のセンスに依存してしまう傾向があります。従来のコンセプトテストも上市後の結果と乖離が生じることが多く、企業はコンセプトやデザインをどう開発し改善すべきか確信が持てないまま個々に試行錯誤しています。
そこでクロス・マーケティングは、明治大学商学部の加藤拓巳専任講師と連携し、コンセプトとデザインを特定の人材のセンスに依存せず、科学的根拠に基づき生成・評価する方法を共同で研究・開発しました。本研究は世界トップクラスのマーケティングジャーナルに掲載され現在特許も取得中です。今回のセッションでは「顧客価値を高めるために、コンセプトをどう策定すべきか?」「コンセプトを効果的に具現化するために、どうデザインを制作すべきか?」「コンセプトテスト時に市場シェアの推定を精度高くするには、どう調査すべきか?」といった視点を中心に、本研究概要と研究結果を解説頂きます。

加藤 拓巳

明治大学

商学部 専任講師 / 博士(経営学)

profile

梅山 貴彦

株式会社クロス・マーケティング

取締役/リサーチ・ソリューション本部副本部長

profile
08
17:15~17:30
Closing

Day 02

00
10:45~11:00
Opening
01
Consulting
11:00~11:45
データ・事例から読み解く
講談社IPのタイアップ戦略
〜人気キャラクターを起用する共感型プロモーションの成功事例〜
講談社は進撃の巨人、東京リベンジャーズ、ブルーロックなどのヒット作を中心に多くの企業タイアップを展開してきました。キャラクターの世界が盛り上がりファンも納得するタイアップはどのような要素で構成されているのでしょうか?
本セッションでは、過去のタイアップ事例やキャラクターのパワーデータ、ファンのペルソナなどから成功の秘訣を読み解いて参ります。

伊藤 洋平

株式会社講談社

ライツ・メディアビジネス局 ライツMD部 兼 IPビジネス部 部次長

profile

清水 邦一

株式会社トキオ・ゲッツ

ライセンシング事業部 執行役員/プロデューサー

profile
02
Tech
platform
11:55~12:40
AIと人間を一つのシステムとして融合することにより、アイディアを発見するプロセスを変革
〜ライオン様事例と共に〜
SNSの爆発的な普及で、消費者の価値観の多様化や、情報リテラシーの向上が劇的に進みました。これにより、消費者の選択・購買基準も高度化・複雑化したため、「企業発想でなく顧客起点で文脈化するアプローチ」が求められるようになりました。一方「どこからヒットの火種が起きるかわからない」というチャンスも増えており、「新しい切り口を見出すプロセスの進化」がマーケティングの重要課題となっています。弊社のViewPersでは、AIと人間を融合させることで、膨大なSNS情報を多角的に分析することを可能とし、「新しい切り口となる兆し」を効果的・効率的に発見することができます。
本講演ではライオン株式会社より横手様をお招きし、実際の事例を交えながらViewPersが提案する新しいアイデア発見のプロセスをご紹介します。

横手 弘宣

ライオン株式会社

国際事業 海外事業戦略担当部長

profile

松浦 進

株式会社メタサイト

事業推進部

profile
03
Data
science
12:50~13:35
顧客のロイヤル化・ファン化を促す
「データ活用の最適解」
~成功事例から学ぶ意識×行動データ活用~
マーケティングの現場ではデータドリブンな顧客理解の重要性が叫ばれるようになって久しいですが、テクノロジーの進化に伴って様々なデータを活用できるようになった結果、どうデータを活用すれば顧客理解を効果的かつ効率的にできるのか、そしてマーケティングの成果を最大化できるのか、悩まれるようになった企業様も多いのではないでしょうか?
本セッションでは、コンタクトセンターが主力ビジネスであるWOWOWコミュニケーションズ様、CXプラットフォームであるKARTEを提供されているプレイド様の2社を招待し、マーケティングリサーチを主力事業とするクロス・マーケティングがファシリテートする形で、ロイヤル化・ファン化を促す「データ活用の最適解」を複数の成功事例から探ります。

天田 卓良

株式会社プレイド

CX Director

profile

横関 彩

株式会社WOWOWコミュニケーションズ

WOWOW事業部

profile
ファシリテーター

那須野 拓実

株式会社クロス・マーケティング

マーケティング本部 マーケティング部 ビジネス開発グループ マネージャー

profile
04
Insights
13:45~14:30 基調講演
“顧客とつながる”ことの本質~先進事例から読み解くマーケティングの今~
顧客の消費行動やニーズも多種多様化し、商品やサービスも市場が成熟化した昨今、顧客の本質的なニーズを見極め、顧客とつながり、自社のリピーターやファンを増やし事業を拡大していくことはより難しくなってきています。“顧客とつながる”手段としてはCRMシステムやMAツールを活用したコミュニケーションも重要な要素ではありますが、その中身が「自分に届けられていない」と感じる画一的なアプローチでは顧客の心は離れてしまいます。では、そのような世の中で、これから企業は何をすべきなのでしょうか?
本セッションでは株式会社顧客時間 共同CEO 取締役 /オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員 COCO奥谷孝司様をお呼びし、【顧客とつながることの本質】について、国内外のマーケティング先進事例から切り込んでいただきます。

奥谷 孝司

株式会社顧客時間

共同CEO 取締役

オイシックス・ラ・大地株式会社

専門役員 COCO(Chief Omni-Channel Officer)

profile
ファシリテーター

内野 明彦

データマーケター

profile
05
Consulting
14:40~15:25
【顧客起点でブランドの体験価値を見直す】
PINKY&DIANNE事業部の視点から語るインサイト活用
~アパレル大手TSI社取組事例~
調査から得られた結果をどのようにプランニングに落とし込みブランドの改善に活かすか悩まれている事業担当者の方も多いのではないでしょうか。こうした課題を解決するため、クロス・マーケティングとアパレル大手TSI社は調査担当者と事業担当者の連携強化に努め、調査結果の解釈プロセスを部門間で共有する取り組みを行っています。
今回のセミナーではTSI社のアパレルブランドPINKY&DIANNE事業部長の岡村様をお迎えし、調査結果を元にどのようにブランド価値を再定義し、顧客アプローチに活用したのか、その際の課題や意思決定のプロセスについて事業部側の視点からお話し頂きます。

岡村 淳司

株式会社TSI

ファッションキャピタル事業Div SI事業部 PINKY&DIANNE ブランド長

profile

髙木 敬太

株式会社クロス・マーケティング

コンサルティング本部 インサイトコンサルティング部 マネージャー

profile
06
Marketing
research
15:35~16:20
売れる商品・サービス開発に繋がる!
ユーザーや競合ではなく“たった一人の人間を見に行く”マーケティングのポイント
昨今、世の中や顧客のライフスタイル、ニーズ、購買行動などが多様化し、それに伴い企業の打ち手も複雑化し、日々お悩みの商品開発・マーケティングご担当の方は多いのではないでしょうか。そのような市場変化の激しい昨今、顧客の「一人」に注目・分析し、徹底的な理解から得られたアイディア・視点を商品開発やマーケティングに活かす考え方が注目されています。
本セッションでは生活者インサイトのプロフェッショナルをお招きし、ユーザーや競合ではなく「たった一人の人間を見に行く」マーケティングのポイントについてディスカッションします。「一人」を深堀しインサイトをどう導くか、得られた示唆をどう商品やサービス開発に活用するか等、プロフェッショナルの視点を元に、売れる商品やサービス開発に繋げる為のヒントをお届け致します。

山坂 ちひろ

株式会社デコム

新規事業開発 兼 マーケティング・セールス部門 マネージャー

profile

松本 健太郎

株式会社グロースX

執行役員

profile
ファシリテーター

酒井 健太郎

株式会社クロス・マーケティング

リサーチソリューション本部 リサーチ・ソリューション2部 第4グループ マネージャー

profile
07
Insights
16:30~17:15 基調講演
【SNS運用術】
Instagram/TikTokの最新トレンドに、
企業やブランドはどう向き合うべきか?
Instagram、TikTokの度重なる機能拡張や日々変動する最新アルゴリズムに対応するため、ブランド企業は限られたインサイトデータをもとに、“何を目的にSNSと向き合い”、“どのようにSNS戦略を実行し”、“その成否をどうモニタリングしたらよいのか?”
ブランド企業のSNSコンサル集団のタグピク㈱のファウンダーとして、またSNS総フォロワー数が78万人を超えるSNSスペシャリストとしての視点から、最前線のSNS運用のエッセンスについて語ります。

泉 健太

タグピク株式会社

ファウンダー兼取締役会長

profile
08
17:15~17:30
Closing
線
線
線
線
線
線
線
線
線
線
線
線
線

開催概要

名称
Cross Marketing conference 2024
Cross Insights Hub ー クロス・オーバー視点でのインサイトマーケティング
日時
2024年2月6日(火)・2月7日(水) 開始10:45〜終了17:30
配信形式
リアルタイムでのオンライン開催(zoom)
参加費
無料 (※事前登録制)
定員
オンライン開催のため定員はなし
注意事項
同業企業の参加についてはご遠慮いただいております。
お申し込みを頂いてもお断りのご連絡をさせて頂く場合がございます。
予めご了承下さい。
主催
株式会社クロス・マーケティング
線
線

個人情報の取り扱い

個人情報の取り扱いについては下記をご一読いただき、お申し込みをお願いいたします。

終了しました。

 
線
線
線
線
線
線
線
線

登壇企業一覧

logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo