Cross Marketing Cross Marketing

ログインログイン

調査相談調査相談

お見積もり依頼お見積もり

資料請求資料請求

お問い合わせお問い
合わせ

フリーダイヤルでのお問い合わせ

受付時間 平日9:30 - 18:30

0120-198-022
※モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
アンケートに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームもしくはご登録のサイトまでご連絡ください。

検索検索

オフライン調査とは

オフライン調査とは、対象者の呼集方法あるいは調査回答方法いずれかにて、インターネット以外の方法を活用した調査手法になります。
対象者の呼集方法としては、専門調査員の人的ネットワークを活用した機縁リクルートなどがオフライン調査にあてはまります。調査回答方法としては、会場テスト(CLT)やホームユーステスト(HUT)、郵送調査、電話調査、街頭調査、グループインタビューやデプスインタビューなど、数多くの手法がオフライン調査の領域に含まれます。
オフライン調査は商品など実物を手に取ってもらい意見を得られたり、回答者本人と直接対話することで言葉だけでなく、感情も汲み取ることができるなど、多くのメリットがあります。

オフライン調査メニュー

クロス・マーケティングのオフライン調査の特徴

1. フィールドワーク専門スタッフが実査を担当

リサーチ・アンド・ディベロプメント社からの50年にわたる経験とノウハウを受け継いできた40名の専門スタッフにて高品質の調査実施を実現します。豊富な実績を活かし、お客様の課題に合わせて最適なリサーチデザインをご提案します。

2. 様々なリクルーティング手法で、対象者を獲得

年間リクルート実績40,000名以上
500万を超えるWebモニター、インターセプト、機縁法など、様々なリクルート方法を組み合わせて出現率の低い対象者もリクルートします。

3. 豊富な実績

年間案件数2,000件以上、蓄積された事例・ノウハウの数は20,000件以上
他社では実施が難しい、調理CLTやタバコインタビュー、100歳リクルーティングなど、業界随一の調査実施を実現します。

4. 調査専用の会場設備を完備

インタビュールーム5会場、多様な調査対応可能専用会場8会場を都内3ヵ所に自社保有(調理が行える会場、タバコが吸える会場、大型設備も搬入できる会場など)
初台、人形町、新橋駅とご希望の会場を選んで実施することが可能。

オフライン調査のご紹介動画 ~高いスキルと豊富な実績~

充実した会場・設備

アクセスばっちり!初台、人形町、新橋 5つのインタビュールームをご用意

インタビュールームは全部で5部屋。新宿駅の隣、初台駅直結の東京オペラシティ内の2部屋をはじめ、東京・銀座に近い人形町から徒歩1分(1部屋)、新橋から徒歩1分(2部屋)と、すべて駅近の好アクセスな場所にございます。

googlemapで表示する

オフライン調査の活用事例

1 全国100歳以降100人へのアンケート調査 2 大規模・多商品の会場試食調査 3 冷凍・冷蔵・常温が混在した食品ホームユーステスト

日本最大規模のネットワークを活用し、100歳以上の方100人のリクルーティングを実現!

100歳以上の方をリクルーティング
調査期間 : 年1回の定点調査
調査方法 : 訪問面接+アンケート用紙回収
調査人数 : 100歳以上の男女100人

東京・大阪・名古屋の3会場で、厳しい規制のもと調理・提供・アンケートを1開催毎に6~8商品(SKU)実施!

会場試食調査の様子
調査期間 : 隔月
調査方法 : CLT(会場調査)
調査人数 : 1200人

ご自宅での試食・アンケートを行っていただく調査。冷凍・冷蔵・常温の各商品が混在し、厳密な温度管理下での物流をコントロール!

ホームユーステストの商品
調査期間 : 2週間
調査方法 : 試食ホームユーステスト
調査人数 : 800人

全国100歳以降100人へのアンケート調査

日本最大規模のネットワークを活用し、100歳以上の方100人のリクルーティングを実現!

100歳以上の方をリクルーティング
調査期間 : 年1回の定点調査(継続中)
調査方法 : アンケート回収
調査人数 : 100歳以上の男女100人

大規模・多商品の会場試食調査

東京・大阪・名古屋の3会場で、厳しい規制のもと調理・提供・アンケートを1開催毎に6~8商品(SKU)実施!

会場試食調査の様子
調査期間 : 隔月(継続中)
調査方法 : アンケート回収
調査人数 : 1200人

冷凍・冷蔵・常温が混在した食品ホームユーステスト

ご自宅での試食・アンケートを行っていただく調査。冷凍・冷蔵・常温の各商品が混在し、厳密な温度管理下での物流をコントロール!

ホームユーステストの商品
調査期間 : 2週間
調査方法 : 試食ホームユーステスト
調査人数 : 800人

事例紹介

Related Column/ 関連コラム

株式会社ダリヤ様

コロナ禍でも実現した、使いやすさを追求したヘアカラー剤の会場調査

CLT事例紹介「株式会社ダリヤ様」
ハウス食品株式会社様

食卓に欠かせないロングセラー商品を長らく支える精度の高い味覚会場調査

CLT事例紹介「ハウス食品株式会社様」
株式会社ZOZO様

ZOZOMATの開発における、データ収集を目的とした会場調査

CLT事例紹介「株式会社ZOZO様」
クラシエフーズ株式会社様

継続性を持たせることでクオリティを保つ 長い取引の中で構築した知育菓子®の会場調査(CLT)

CLT事例紹介「クラシエフーズ株式会社様」