Original Method オリジナルメソッド
クロス・マーケティングの
オリジナルメソッド

クロス・マーケティングはお客様のニーズに合わせた様々なソリューションを提供しています。マーケティング活動における課題解決に用いることでより高い効果を得ることが可能です。
ツール
無料集計ツールやセルフアンケートツールなど、お客様のマーケティング活動に役立つツールを提供しています。
-
QiQUMO1問1名10円から利用できる低コスト・短納期・高品質なセルフアンケートツールです。直感的に操作できる画面でアンケートを作成し、200万人のモニターから属性を絞ってアンケート調査が可能です。
-
Global QiQUMOGlobal QiQUMOは移り変わりが早い海外市場に向けてクイックに調査を実施するセルフ型アンケートツールです。手軽に安価で行えるため、様々な場面でご活用いただけます。
-
Cross Finder2無料で多変量解析などを簡単に行うことができる集計ツールです。様々なファイル形式に対応し、PCにインストールするだけですぐに利用することができます。アンケート調査を自社で、様々な角度から分析できます。
インサイト・コンサルティグ
マーケティング・リサーチをコアに様々な手段を駆使し、お客様のチームの一員となってマーケティング最適化を支援します。
-
Social Trend Card「生活」「社会」大分類で13カテゴリ127テーマで構成した生活者の今を捉えるためのトレンドデータ集です。
-
CORE (生活者ライフスタイル調査)30年以上にわたる定点観測によって得られた生活者理解の知見を、データベースとしてご利用いただけます。
-
インスタグラマーViewトップインスタグラマーを起用し、ユーザーに刺さる商品・サービス開発をサポートします。
-
ソーシャルリスニング Plus調査目的・調査課題に応じたSNS・ブログ、レビューサイトなどの分析及びユーザープロファイリングを提供します。
-
インサイトデザイン調査結果をプランニングに活かすために。リサーチの力でインサイトを発見し、デザインの力でインサイトの活用をサポートします。
-
共創会議生活者参加型の“共創”グループインタビューです。「ファン」による生活体験を可視化する新しいカタチのグループインタビューです。
コミュニティ
U26の男子、シニアなどのコミュニティを運営。継続的コミュニケーションで個々の人間の背景を把握し“ホンネ”や“気付き”を引き出します。無料見学会を行っていますのでお気軽にお申し込みください。
-
シニア・リアルコミュニティ iDOBATA KAIGIオフラインシニアコミュニティを用いたアプローチ。何気ない会話を通してシニアを知ることで、多面的な視点からより深いインサイトに迫ることが可能です。
-
U26平成男子コミュニティ「U26世代」と呼ぶ20~26歳の男性の価値観や意識と行動について、毎月1回の座談会を様々なテーマで実施し、理解をしていきます。
データマーケティング
様々なデータを活用したデータマーケティングソリューションです。
-
ジャーニーデータ分析顧客データを統合して時系列で可視化、マクロとミクロ両方の視点から顧客像を解明します。
-
Cross Trace属性データ×行動データ×意識データの分析を通じ、最適なデジタル・マーケティングをサポートします。
-
BI BuildingTableauをはじめとした各種BIツールによるダッシュボード構築をご支援します。
-
BI LearningBIツールを自社内で活用できるよう、ETLによる前処理やダッシュボード構築方法の研修を行います。
-
BI Consultingデータマーケターが貴社のプロジェクトに参加し、BIツールに関するアドバイスや構築支援などを柔軟に行います。
-
CrossDataユーザー数無制限の弊社独自のクラウド型BIツール。ツール提供に加え、構築から運用までご支援可能です。
その他
その他様々なメソッドを用意しています。
-
リサーチ&PRブランド・商品・サービスのPRに向けてリサーチ設計からリリース作成まで支援するサービスです。
-
潜在リサーチWebアンケート上の画像や文字などに対する潜在意識下での反応速度を測る調査です。
-
Virtual Insight 360°View360°のパノラマビューを用い、仮想店舗体験によって「棚・パッケージ・店舗」の評価をネットで調査します。
-
エリアマーケティング調査メーカーや小売・飲食・サービス業の、地域対応の売れる仕組みを作ります。
-
ディナーサーベイ毎日の夕食のメニューやその選定理由、摂取場所などを聴取し、日々変化する夕食トレンドの把握に活用出来ます。
-
ポテンシャルスクリーナー新商品のアイデアやコンセプトの反応を診断できるリサーチソリューションです。将来売れる可能性を見分けます。
-
ポテンシャル・ニーズ・クラスター生活者の基本的欲求・本質的ニーズに基づいて、コンセプトの可能性を探ることができます。
-
TDS(質的経時変化測定法)官能評価に時間軸を導入することによって「味わいの変化」を測定するという新しい評価視点からのアプローチです。