Cross Marketing Cross Marketing

ログインログイン

調査相談調査相談

お見積もり依頼お見積もり

資料請求資料請求

お問い合わせお問い
合わせ

フリーダイヤルでのお問い合わせ

受付時間 平日9:30 - 18:30

0120-198-022
※モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
アンケートに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームもしくはご登録のサイトまでご連絡ください。

検索検索

動画広告の効果測定と分析なら「Vift」(Video Brand Lift)

「Vift」とは

動画広告を「実際に表示された人」 or 「見たと認識している人」に対してのブランドリフト調査です。 動画広告接触者を補足する“タグ設置型”とマルチメディアの効果測定を行う“アスキング型”の2パターンをご提案します。

cookie・広告IDで 実際に広告に接触したかどうかを判別
タグ設置型 Vift
調査パネルに広告視聴の有無を アンケートで聴取し判別
アスキング型 Vift_ask

「Vift」の導入効果

・広告改善による費用対効果の向上
・無駄なA/Bテスト削減によるコスト削減と動画改善によるCVR上昇

パネルボリューム

リサーチ業界最大級のcookie及び広告ID計測パネルを保有しています。

パネルボリューム

計測と調査の仕組み

弊社で発行する計測タグでcookie・広告IDを保有するviftパネルの広告接触・非接触を判定します。

計測
  • 動画広告

    動画広告

    ①計測タグを設置&広告配信

    ※計測タグの設置、広告配信に関しては、 クライアント様ご自身もしくは指定の 代理店・配信業者にてお願いしております
  • 動画閲覧広告接触
  • Viftパネル

    Viftパネル

    ②調査対象者を抽出

    Viftパネルから、条件に合う広告接触者・ 非接触者を抽出しアンケート配信者を選定。
調査

③ アスキング(アンケート)でブランドリフト調査を実施

広告接触者/非接触者における広告の効果の詳細部分を
実則ベース+アスキングで明らかにする

「Vift」の導入事例

課題:Youtube広告の効果を検証したい

成果:
・アスキングのみではわからない、実計測部分の数値(何回表示されたか)がとれた。
・そちらと意識データを掛け合わせることで、最良のメディアプランを再考するきっかけとなった。(何回表示された方が認知・購入意向が高まったかなど)

価格・スケジュール

価格
100万円〜(広告出稿量で変動)
スケジュール
1ヶ月程度
Dipper

日本最大規模の調査パネル属性を活用したデジタル広告シミュレーター

Dipper
作成から分析までワンストップで行える、カンタン・低コスト・スピーディなセルフ型アンケートツール。

作成から分析までワンストップで行える、カンタン・低コスト・スピーディなセルフ型アンケートツール。

QiQUMO(キクモ)
生活者理解を深め、商品開発に活かしたいマーケティング担当者向け“ネットリサーチ”入門企画。

“生活者理解を深め、商品開発に活かしたい”マーケティング担当者向け“ネットリサーチ”入門企画。

初めてのネットリサーチ デキるマーケターはデータで語る!
クロス・マーケティングの学術調査(アカデミック調査)

最高の論文には最高の調査を。クロス・マーケティングの学術調査(アカデミック調査)

学術調査