ログインログイン

ご相談・お見積り依頼 ご相談
お見積り依頼

資料DL 資料DL

検索 検索

Digital Marketing

  • デジタルマーケティングコラム

GA4(Googleアナリティクス4)は何が違う?UAとの違いや移行準備、注意点を解説!

2022 / 06 / 07

#データ分析・活用

GA4(Googleアナリティクス4)は何が違う?UAとの違いや移行準備、注意点を解説!

Googleアナリティクスは、デジタルマーケティングを行う上で欠かせないアクセス解析ツールです。そのGoogleアナリティクスが2020年10月から「GA4(Googleアナリティクス4プロパティ)」へと生まれ変わりましたが、変更点が多いため、現在でも旧来のアナリティクスを使っている方は多いのではないでしょうか。しかし2023年7月1日より、既存のGoogleアナリティクスはGA4へと完全に切り替わるため、今の内に移行作業を行いGA4の使い方に慣れておく必要があります。本記事では、GA4への移行方法や移行時の注意点について詳しく解説します。

GA4(Googleアナリティクス4プロパティ)とは?

GA4(Googleアナリティクス4プロパティ)とは、2020年10月に新しくリリースされた最新版のGoogleアナリティクスです。2019年に導入された「アプリ+ウェブプロパティ(ベータ版)」が改良される形でリリースされました。

プロパティとは、Googleアナリティクスで取り込んだデータを処理するスペースです。従来のGoogleアナリティクスがGA4に進化し、計測可能なプロパティが増えたことで、今までのGoogleアナリティクスとは別の切り口からアクセス解析ができるようになりました。

ユニバーサルアナリティクス(UA)との違い

GA4の1世代前のGoogleアナリティクスは、「ユニバーサルアナリティクス(UA)」と呼ばれています。GA4とユニバーサルアナリティクスの違いは、大きく以下の4つに分けることができます。

・データの計測方法
・指標の計測定義
・Google Signalとの連携
・レポート画面の設計

このように、システムの根幹にかかわる重要な部分が変更されているため、ユニバーサルアナリティクスからGA4への進化は単なるアップデートではなく、根本的に違うアクセス解析ツールに変化したと考える必要があります。

ここからは、GA4とユニバーサルアナリティクスの違いについて詳しく解説します。


20220607_02


違い1:データの計測方法

GA4とユニバーサルアナリティクスの最大の違いは、データの計測方法です。今までユニバーサルアナリティクスでは、データの種別ごとに情報が計測されていましたが、GA4からはすべてのデータがイベントとして計測されます。

Googleアナリティクスには、「ページビュー」「イベント」「Eコマース」というデータ種別が存在します。

ユニバーサルアナリティクスでデータを計測する場合は、ページビューはページビューとして計測、イベントはイベントとして計測するように情報を別々に扱っていました。一方GA4では、ページビューやイベント、Eコマースなどのデータはすべて「イベント」として計測されるのが特徴です。

すべてのデータをイベントとして計測するのは、ユニバーサルアナリティクスではユーザーの行動を正確に可視化できていなかったためです。

例えば、Webサイトとアプリのデータを同時に計測したい場合、アプリには「ページ」や「ページビュー」という概念がないので、Webサイトと同じようにデータを計測できません。他にも、数秒だけ動画視聴した場合と20分の動画を視聴した場合で、同じように「ページビューが1回」としてカウントされてしまうのは違和感があります。

デジタルマーケティングでマルチチャネルの活用が一般化しつつある中、アプリや動画などのデータ計測をWebサイトのアクセス解析と同じ要領で行ってしまうと、上記のような問題が発生してしまいます。そこで、すべてのデータを「イベント」として集約的に処理しようとする考え方が生まれました。

違い2:指標の計測定義

データの計測方法が変わったことで、指標の計測定義にも大きな違いが生まれています。

例えば「セッション」の定義の場合、GA4では次のようにデータが表示されます。

【セッションの長さ】
・UA:最後に開いたページの表示時間-最初に開いたページの表示時間
・GA4:最後に行ったイベントの発生時間-最初に行ったイベントの発生時間

【セッション時間の上限】
・UA:24時間
・GA4:制限なし

【セッションが切れるタイミング】
・UA:操作がない状態が30分続いたとき(1~240分の範囲で変更可能)
・GA4:操作がない状態が30分続いたとき(5~475分の範囲で5分単位の変更が可能)

【流入元が変わった場合の処理】
・UA:新しいセッションとして計測
・GA4:新しいセッションにはならない

【日をまたいでアクセスした場合の処理】
・UA:別のセッションとして計測
・GA4:同じセッションとして計測

なお、ユニバーサルアナリティクスで使用していた「直帰率」や「離脱率」、「コンバージョン率」といった指標は、GA4からは表示されません。

違い3:Google Signalとの連携

Google Signalは2018年にリリースされた機能で、Googleに蓄積されたユーザーの属性や行動履歴などのデータをレポートに結び付けることができます。GA4ではこのGoogle Signalと連携し、より細かくユーザーを特定できるようになりました。

例えばユニバーサルアナリティクスで計測を行う場合、使用する端末が異なると別々のユーザーとしてカウントされてしまいます。しかし近年は、同じユーザーが別々の端末を横断して(PCからスマートフォンなど)メディアにアクセスすることが多いため、別々のユーザーとしてカウントされてしまうと正確なデータ分析を行うのが難しくなります。

そこでGA4にGoogle Signalを導入することで、たとえユーザーが端末を横断した場合でも、属性情報や行動履歴に基づいて同じユーザーであることが認識できるようになりました。

違い4:レポート画面の設計

ユニバーサルアナリティクスとGA4では、レポート画面にも違いがあります。ユニバーサルアナリティクスに比べると、GA4のほうがよりシンプルな見た目となっています。

GA4のレポート画面は、「集計用」と「分析用」に分かれているのが特徴です。

集計用のレポートはセグメントによる絞り込みができない一方、時系列によるデータの比較に特化しているため、全体的なデータを把握したいときに役立ちます。分析用のレポートは、セグメントの絞り込みや細かい指標の選択が可能なので、データを正確に分析したいときに便利です。


20220607_03

GA4(Googleアナリティクス4)への移行準備

2023年7月1日になると、Googleによるユニバーサルアナリティクスへのサポートが終了します。現在ユニバーサルアナリティクスを利用している場合、2023年7月1日以降はデータが取得できなくなるため、後継サービスであるGA4に移行しておきましょう。

ここでは、ユニバーサルアナリティクスからGA4への移行方法について解説します。

GA4へ移行する12のステップ

ユニバーサルアナリティクスからGA4への移行手順は以下の通りです。

1.普段から使用しているGoogleアナリティクスにログイン
2.トップページのメニューから「管理 > GA4設定アシスタント」をクリック
3.「新しいGoogleアナリティクス4プロパティ」の「プロパティを作成」をクリック
4.プロパティの接続が完了したので、次にタグを設定
5. トップページのメニューから「管理 > データストリーム」をクリック
6.「ウェブ」のタブをクリックすると表示される「測定ID」をメモしておく
7.管理画面右上の四角(設定)マークをクリック
8.「他のサービスを表示 > タグマネージャー > 新しいタグ」をクリック
9.右上のペン(編集)マークから「GA4設定」のタグタイプを選択
10.「測定ID」の項目に先ほどメモしたIDを入力
11.「トリガー」という項目をクリックし、「All Pages」を選択
12.画面右上にある「公開」をクリックすると計測が開始

これで移行作業はすべて完了です。

GA4とユニバーサルアナリティクスは並行して計測できる

ユニバーサルアナリティクスからGA4へ移行した後でも、両者のツールは並行して利用することができます。移行作業が完了した後、ユニバーサルアナリティクスとGA4は互いに干渉せずデータ計測が可能だからです。

リリースされたばかりのGA4は情報が少なく、独学するための書籍や専門サイトが少ないため、ユニバーサルアナリティクスのサポートが終了する2023年7月1日までの間は、GA4とユニバーサルアナリティクスを並行して使用することをおすすめします。そうすることで計測期間が途切れることなく、徐々にGA4の実践的なノウハウを蓄積できます。

GA4(Googleアナリティクス4)へ移行する際の注意点

ユニバーサルアナリティクスからGA4へ移行する際の注意点について解説します。

GA4のデータ保有期間が2ヶ月にデフォルト設定されている

ユニバーサルアナリティクスでは最長50ヶ月のデータ保有が可能でしたが、GA4では最長14ヶ月となっています。さらにGA4のデフォルト設定では、データ保有期間が2ヶ月に設定されているため、移行完了後は必ず14ヶ月に変更しておきましょう。

データ保有期間の設定方法は以下の通りです。

1.GA4にログイン
2.トップページ左下にある管理ボタンをクリック
3.「データ保持」のなかにある「イベントデータの保持」を「14ヶ月」に設定

計測が必要なデータを整理しておく

ユニバーサルアナリティクスの場合、計測タグを設置することでWebサイトの汎用的なデータを取得できました。しかしイベントごとに情報を可視化するGA4の場合、計測したいデータに応じた設定が必要となります。

GA4にさまざまな機能が追加された結果、必要な設定作業が増えたため、データ分析の効率性を損ねないよう、あらかじめ計測が必要なデータを整理しておきましょう。

まとめ

無料で高度なアクセス解析やデータ分析ができるGoogleアナリティクス。今やデジタルマーケティングに欠かせないツールですが、従来のユニバーサルアナリティクス(UA)は2023年7月1日から使用できなくなります。GA4導入前のデータは収集できないため、なるべく早く移行の準備をする必要があります。

ただし、従来のユニバーサルアナリティクスとGA4は仕様が大きく異なるため、移行後すぐにGA4を使い始めるのではなく、両方のツールを併用することをおすすめします。GA4がメインのアクセス解析ツールとなったときに焦らないよう、今の内に使い方に慣れておきましょう。


【参考URL】
https://www.data-be.at/magazine/ga4-ua/
https://www.data-be.at/magazine/ga4-transition/
https://ayudante.jp/column/2022-03-17/11-00/
https://www.principle-c.com/column/ga/ga4/best-timing-move-to-ga4/
https://www.suzukikenichi.com/blog/google-will-deprecate-universal-analytics-on-july-1-2023/

Related Column/ 関連コラム

Cross Marketing ホーム

コラム

デジタルマーケティングコラム

GA4(Googleアナリティクス4)は何が違う?UAとの違いや移行準備、注意点を解説!