5/29 第1回【インタビュー調査に疑問をお持ちの皆様へ】 インタビュー革命~ブルー・オーシャンが発見できるインタビュー調査とは~

セミナー概要
※本ウェビナーは【ブルー・オーシャンを拓くイノベーションのためのリサーチ~新商品・新事業開発の成功確率を高める方法~】シリーズの第1回目となります。
イノベーションやブルー・オーシャンと呼ばれる画期的新商品・新事業の開発のためには世の中に先駆けて「潜在ニーズ」を探索し把握する必要があります。そのための調査手法として最も効率的だと考えられるのはインタビュー調査です。
しかし、インタビュー調査には「わかったような話しか出てこない」とか、「タテマエ的な話に終始する」などの様々な疑問や不信感が持たれています。
そのような問題に対して、長年インタビュー調査に携わってきた講師は、一般に行われている「質疑応答」、「一問一答」のアスキングスタイルのインタビュー調査では手練手管を使って深掘りすればするほど、タテマエ発言や無意識のウソ、あるいは沈黙が必然的に増えてしまうメカニズムがあることを発見し理論化しました。これはいくら「深掘り」しても潜在ニーズは偶然にしか見出されないというショッキングな真実が明らかになったということでもあります。
一方、対象生活領域に関する対象者の自由な発言を「傾聴」=「リスニング」することで、イノベーションのヒントとなる情報を効率的に得ることができることもその理論が明らかにしました。昔から一部の専門家には知られていたリスニングスタイルのインタビューの有効性が理論的に証明されたことになります。すなわち有効なインタビュー調査とは一般的に行われているものとは「原理」が異なるのです。
今回のウェビナーでは、当社の若手社員が行なった「Z世代のタイパ生活」自主調査をご紹介しながら、原理が違えば初心者でもこれだけ高度なインタビューと分析が可能だという実証事例を理論・手法と共にご紹介いたします。
- 画期的新商品・新事業の開発(イノベーション)に取り組んでおられる方々
- ブルー・オーシャン理論やジョブ理論などイノベーションの方法論に興味関心のある方々
- インタビュー調査に疑問や不信感のある方々
- インタビュー調査初心者
株式会社クロス・マーケティング
リサーチソリューション本部
リサーチ支援室 リサーチングマーケター
井上 昭成
◆大学卒業後耐久消費財メーカーに就職。電子音楽デバイスから、情報機器、電子文具、健康器具などの各種カテゴリーにおける、営業、商品企画、新事業企画、研究企画、などマーケティング関連の実務を経験。複数のロングヒット商品を開発する。当時縁あって昭和から平成の巨匠マーケター、油谷遵先生、梅澤伸嘉先生に直接師事しマーケティングとリサーチの理論、実務について学ぶ。
◆メーカーを退職し、梅澤先生の下で新商品開発マーケティングとリサーチに関するコンサルテーション実務を行い、複数のロングヒット商品を含む新商品リリースをサポート。
◆梅澤先生の下を離れ、油谷先生のご指導も仰ぎながら「エンバイロセルジャパン」において、ショッパー関連調査とコンサルテーション実務に就く。現在非常に成功している新業態の商業施設を提案、実現。
◆一旦、調査・コンサル業務を離れ、IT事業会社において新コンセプトのWebサイト開発などを行いながらデジタルマーケティングの修行。当時コンセプト開発を行ってローンチした新コンセプトサイトは今も健在。
◆調査業界に戻り、マーケティングリサーチやセミナー、ワークショップを通じて各種領域のマーケティング支援を実施中。現在は『未来予測・市場創造』領域の理論化・手法化を進行中。
◆この数年、「イノベーション」、「ブルー・オーシャン開発」に熱意のある複数のクライアント様達と伴走しながら年間100個以上の新市場創造型商品のコンセプト開発と商品力の検証を実施中。
◆著作
■「マーケティング実務における初心者理解促進と品質向上のための定性調査体系化の試み」(市場創造研究第9巻 2020年3月)
■「この1冊ですべてわかる オンライン定量・定性調査の基本」3-3『オンライン・グループインタビューの理論と実践』、(2021、日本実業出版社)
開催日時 | 2025/05/29 14:00~15:30 |
---|---|
参加費 | 無料 (※事前登録制) |
定員 | オンライン開催のため定員はなし お申し込み締切 当日10時 |
注意事項 | 同業企業の参加についてはご遠慮いただいております。 お申し込みを頂いてもお断りのご連絡をさせて頂くことがございますので、予めご了承ください。 |
会場 | 本セミナーは「動画配信」での開催となります。 視聴URL等の詳細につきましてはお申し込み後、後日ご連絡いたします。 |
個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いについては下記をご一読いただき、お申し込みをお願いいたします。- 記載いただいた個人情報について、不正アクセス、紛失、漏洩等が発生しないよう、個人情報取り扱い規定に従い、これらの危険に対する安全対策を積極的に実施します。
- 記載いただいた個人情報は、ご本人の同意がない限り、お申込みいただいた会社とセミナー共催会社以外の第三者には提供いたしません。
- 記載いただいた個人情報は、厳重に管理し、セミナー内容の評価、分析、今後のセミナー企画立案以外の目的では使用いたしません。
- 記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供いたしません。
- 個人情報の取り扱いの全てもしくはその一部を外部に委託する場合、委託を受けた者に対して適切な監督を実施します。
■株式会社クロス・マーケティング
プライバシーポリシーはこちら