無料調査レポート

スマートフォンユーザーの実態把握調査

Facebook X
近年、新しく発売される携帯電話のほとんどがスマートフォンになってきており、今後携帯電話端末はスマートフォンが主流になると考えられます。スマートフォンは、タッチパネルや大画面、PCとの連動といった特徴はもちろん、様々なアプリケーションを活用することで“自分の用途に合わせた使い方”ができることが魅力ですが、このような背景において、ユーザーはスマートフォンをどのようなツールとして捉えているのでしょうか。本調査では、スマートフォンや、そのアプリケーションなどの使用状況を把握するだけでなく、ユーザータイプ別の使用実態も明らかにしました。
  • スマートフォン使用者の74.5%が、もはや“生活必需品”! 使ってみると意外に「操作が簡単」と感じられており、 通話・メール以外のアプリケーションや機能を8割以上の人が活用。
図1 スマートフォン使用前/使用後の"期待"と"実際"

調査結果トピックス

スマートフォン使用後の評価は、「情報収集がしやすい/スピーディーに情報収集できる」(51.9%)が 最も高い。また、使用前と比較して「操作が簡単」(25.4%)が11.8ポイント上回った。

アプリケーションの使用状況は、無料/有料問わず「ゲーム」が高い。 有料アプリで活用されているのは、「交通/地図」や「ビジネス」。

スマートフォンの使用タイプは、「趣味・実益派」(36.3%)が最も高く、 30代男性ビジネスマンの傾向が高い。次に「通話・メール中心派」(17.8%)、 「エンタメ派」(15.0%)と続く。

調査概要

調査手法 インターネットリサーチ (クロス・マーケティング アンケートモニター使用)
調査対象 全国の18〜49歳の男女 ※現在スマートフォンをプライベートで加入している者
調査期間 2011年5月20日(金)
〜2011年5月22日(日)
有効回答数 1,250サンプル
回答者属性 年齢により割付

調査結果は、端数処理のため構成比が100%にならない場合があります

 

おすすめの調査記事

無料調査レポート
スポーツに関する調査(2024年)実践編
# ライフスタイル # 医療・健康 # 運動・スポーツ
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
人間関係に関する調査(2025年)
# ライフスタイル
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
在タイ日系企業調査(2024年)
# 海外
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
住まいに関する実態・意識調査(2024年12月定点ココロスタイルリサーチ)
# ライフスタイル # IT・家電・自動車 # 消費動向 # 時事・流行・イベント
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
おひとりさま消費に関する調査(2024年)ひとり時間の実態・意識編
# ライフスタイル # 消費動向 # 食品・飲料・食事
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
おひとりさま消費に関する調査(2024年)外出編
# ライフスタイル # 消費動向 # 食品・飲料・食事
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
健康に関する実態・意識調査(2024年11月定点ココロスタイルリサーチ)
# ライフスタイル # 消費動向 # 時事・流行・イベント # 医療・健康
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
消費動向に関する定点調査(2024年10月)
# 消費動向
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
無料調査レポート
ペットに関する調査(2024年)意識編
# ライフスタイル
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード