新聞購読パネル

クロス・マーケティングでは、20万人以上の新聞購読者のアンケートパネルを保有しています。

「プライベートや職場で購読している新聞」といった新聞購読に関する情報も管理しています。
『自宅で特定の新聞を取っている20代男性』といった、基本属性(性別、年齢など)と新聞購読パネル特有の情報をかけ合わせた条件で、

対象者を抽出し調査を実施することができます。新聞購読や新聞購読者に関するネットリサーチ、各種調査はクロス・マーケティングにおまかせください。

ご相談・お見積

新聞購読パネルの概要

性別や年齢といった基本情報だけでなく、新聞購読パネル固有の属性情報で調査対象者を絞り込むことができます。 あらかじめ調査対象者の条件を指定できるので、新聞に関する調査をスピーディーに進められます。

基本属性

性別
年代
居住地(都道府県)
世帯情報
子どもの有無
職業
年収/世帯年収

固有条件

プライベートで購読している新聞
勤務先で購読している新聞

新聞購入場所


コンビニ、駅売店
職場
など

新聞購読パネルの活用

  • 新聞の購入場所、購入決定要因など購入実態に関する調査
  • メディアでの情報収集行動に関する調査
など

さまざまな調査で活用可能

新聞購読パネルの利用料金

ネットリサーチ、各種調査の実施には、学生パネル利用料50,000円(税抜)と調査実施料金が必要となります。 調査実施料金は、調査手法や回収サンプル数、アンケート設問数など調査内容によって異なります。 すぐにお見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

関連ページ

リサーチのご依頼先をお探しでしたら、お気軽にお問い合わせください。
経験豊富なリサーチャーがフルサポートし、最適な調査プランをご提案します。

おすすめのコラム

デジタルマーケティングコラム
世界スマホシェア率を日本と比較|人気のOSやメーカーは?
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
これからの時代はZ世代マーケティングが重要!理由と手法を解説
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
価値観が多様化する時代に企業は何を発信すべきか 大橋久美子氏が語るブランドづくりの新しいアプローチ(後編)
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
価値観が多様化する時代に企業は何を発信すべきか 大橋久美子氏が語るブランドづくりの新しいアプローチ(前編)
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
リキッド消費とは?企業が得られるメリットやサービス例
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
話題のBeRealはなぜ人気があるのか?特徴や注意点、ビジネス利用も解説
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
パン派・ごはん派の割合|身体に良い方はどっち?
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
デジタルマーケティングコラム
SNSのエンゲージメントとは?SNS別の確認方法や向上施策も紹介
# デジタルマーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
マーケティングコラム
マズローの欲求5段階説とは?ビジネスシーンにおける活用例も紹介
# マーケティングコラム
業界/業種
支援領域
開催日:-
受付終了
ご相談・お見積もり依頼
【法人・個人様】
フリーダイヤルでのお問い合わせ
0120-198-022
※ モニター様からのお電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
資料ダウンロード